その他の税務会計サービス
税務顧問サービス
顧問税理士として貴社の会計税務全般を担当させて頂き、金融機関に信頼される決算書作りや、税務署から納得される申告書の作成を行うとともに、お客様の業績アップや会社にお金を残すサポートを、原則として毎月、あなたの会社に伺いさせて頂きます。
また、事前に決算予測を緻密に行い、最大限の節税をサポートします。
また、事前に決算予測を緻密に行い、最大限の節税をサポートします。
以下の方におすすめです。
- 相談しながら、会社にお金を残したい方
- 短期間で会社を成長させたい!という事業意欲の高い方
- 経理や経営の基本をしっかり身に付けたい方
以下のようなことで、お困りの方に、
顧問税理士になってもらっている税理士事務所が節税対策・税務相談をしにくい
弊所はお客様のご相談への迅速・正確な対応がモットーです
社内の経理事務がごたごたしていて情報収集が大変
弊所では社内の経理体制整備や経理システム導入のサポートも行っており、貴社内の経理事務の最適化もご支援できます
今の財務状況を瞬時に把握してすばやい経営・投資判断をしたい
弊所ではお客様の会計情報を整理・把握し、お客様からのご相談に応じたタイムリーな情報提供と経営アドバイスの提供を行います。
また、貴社の資金繰り表の作成もサポートさせていただいております。
弊所はお客様のご相談への迅速・正確な対応がモットーです
社内の経理事務がごたごたしていて情報収集が大変
弊所では社内の経理体制整備や経理システム導入のサポートも行っており、貴社内の経理事務の最適化もご支援できます
今の財務状況を瞬時に把握してすばやい経営・投資判断をしたい
弊所ではお客様の会計情報を整理・把握し、お客様からのご相談に応じたタイムリーな情報提供と経営アドバイスの提供を行います。
また、貴社の資金繰り表の作成もサポートさせていただいております。
具体的なサービス内容
節税提案、シミュレーション
毎月の数字の分析とご報告と期末前3ヶ月の決算予測
毎月の数字に基づく経営アドバイス
経営全般についてのご相談
会計ソフトの使用サポート
資金繰りのサポート
融資(資金調達、借り換え、利率引き下げ、担保解除)のサポート
経理合理化のサポート
経費削減のサポート
相続に関するサポート
ビジョン作成・社員との共有サポート
WEBマーケティングを始めとするマーケティングのご相談
提携専門家(弁護士・司法書士・社会保険労務士・行政書士)のご紹介
経営者一族の相続サポート
その他経営者のお悩みのサポート
税務に加えて経営がどうなのか、今後どうすべきなのか、社長に万が一のことがあったらどうすべきか、経理に必要以上に手間がかかっていないか、社長の感覚と数字にずれはないか、会社だけでなく、個人の税金、保険料も最適化されているかなど、トータルで分析させて頂きます。
※別途料金が必要な場合もございます。
毎月の数字の分析とご報告と期末前3ヶ月の決算予測
毎月の数字に基づく経営アドバイス
経営全般についてのご相談
会計ソフトの使用サポート
資金繰りのサポート
融資(資金調達、借り換え、利率引き下げ、担保解除)のサポート
経理合理化のサポート
経費削減のサポート
相続に関するサポート
ビジョン作成・社員との共有サポート
WEBマーケティングを始めとするマーケティングのご相談
提携専門家(弁護士・司法書士・社会保険労務士・行政書士)のご紹介
経営者一族の相続サポート
その他経営者のお悩みのサポート
税務に加えて経営がどうなのか、今後どうすべきなのか、社長に万が一のことがあったらどうすべきか、経理に必要以上に手間がかかっていないか、社長の感覚と数字にずれはないか、会社だけでなく、個人の税金、保険料も最適化されているかなど、トータルで分析させて頂きます。
税務顧問サービスの料金
9,800円/月~
※決算月は別途決算代行費用が掛かります
税務調査サポート
税務調査における税理士の役割
税務調査において、納税者(経営者)が不当に課税されることが無いように、税務当局に対して適切な意見を申し出ることにより、納税者と共に交渉することが税理士としての役割です。 当事務所では、納税者が法令、判例に基づいて適正かつ公正に扱われるよう、時に税務調査後も税務署としっかり、粘り強く交渉し、調査が終了するまで丁寧なサポートを行っています。税理士に依頼するメリット
- 税法を理解した専門家が同席することで、税務調査官との交渉がスムーズに進む
- 実務経験が豊富なため、状況に応じた対応ができる
- 調査官の指摘する問題点についてスピーディに対応できるため、調査を不必要に長引かせることなく、早く終わらせることができる
- 税務調査にあたり事前準備をするため、大きなミスを事前に防ぐことができる
- 適切に交渉を行うため、不当な追徴課税を避けることができる
自分の事を理解してくれる、自分の味方になってくれるサポーターが居ることで、経営者の負担が軽減されることは間違いありません。
当事務所のサポート体制
1.調査前の事前準備&当日シミュレーション
取引の流れ全体を確認しながら、会計帳簿、契約書類、議事録、領収書などの確認、紛失や不足資料などがないかチェックします。 想定される指摘項目を洗い出し、臨場調査の前に法的根拠に基づいた対策が可能か、を検討します。また、税務調査当日のシミュレーションをいたします。 これにより当日の流れをイメージしていただきやすくなり、不安を軽減していただけます。
税務調査までの時間が無い場合にも、出来る限りご依頼者が公平で適正に扱われるよう最善のサポートをいたします。
2.税務調査当日のサポート
税務調査当日は、税理士が1日中ご依頼者に同行し、調査官の対応をいたしますので、安心してリラックスして臨んでください。 緊張しすぎるあまり、余計なことまで話してしまうと、かえって調査が長引いてしまったり、調査官に不信感を与えかねません。 <調査方法>調査方法には様々な方法がありますが、大きくわけて証憑付き合わせ、計算つきあわせ、帳簿つきあわせなどがあります。 帳簿と領収書の整合性チェックや帳簿、明細書などの計算の正否などを確認し、申告が正しいものであったかの調査を行います。
調査中、問題点や疑問点があれば、その都度調査官より指摘されますが、税理士がしっかりとサポートしますので、事前シミュレーション通りにしていただければ、心配ありません。
3.税務調査後の対応
税務調査で、なんらかの問題を指摘され、納税額が過少であった場合には、修正申告をする必要があります。 当事務所では、法人税、消費税、法人地方税等の修正申告書作成、税務代理までしっかりとサポートいたしますので、最後まで安心してお任せください。税務調査に関する料金
- 事前相談・
シミュレーション - 20,000円~/回
- 当日の調査
立会い - 50,000円~/日
- 修正申告書
の作成 - 50,000円~/期
資金繰りの指導
経営をしている中で、経営者が最も頭を悩ませる問題の1つが「資金繰り」ではないでしょうか? この資金繰りが上手くいかないことで、売上は上がり、黒字にも拘らず
資金ショートを起こし、倒産してしまうという企業は、実は少なくありません。 ただその多くは、経営がどんぶり勘定であり、
毎月のお金の流れを正確に把握出来ていません。 資金繰りの方法は一度身に付けてしまえば、難しいものではありません。
しっかりとした資金繰りの方法を身に付けて頂ければと思います。
資金繰り表の作成
当事務所では、資金繰り指導の一環として「資金繰り表」の作成をお手伝いしています。資金繰り表とは、現金収支をまとめた表で、現金が足りているのか、足りなくなるとするといつ頃足りなくなるのかを把握することができる表のことです。 資金繰り表を作成することで、資金不足となる状況を予測することができ、資金不足になる前に銀行からお金を借りたり、支払いサイトを延ばす等の対策をすることが出来ます。 ただ、この資金繰り表の作り方を知らない経営者は意外にも多いものです。
資金繰り表無しに経営をするのは、ギャンブルと言っても過言ではないほど重要な経営指標となります。 当事務所では、資金繰り表の作成方法を含めた資金繰り指導を行っております。
まずは、お気軽にご相談下さい。
こんな方にオススメです
- 毎月の収入と支出を正確に把握出来ていない
- 1ヶ月先の収支を把握出来ていない
- 「どんぶり勘定だな」と心当たりがある
- 今後ビジネスを本格的に拡大していきたいと思っている
- 大きな取引をしている(この先控えている)
- 設備投資をした(この先考えている)など
資金繰り指導の料金
1回:1万円~
※1回約2~3時間程度
※1回約2~3時間程度
記帳指導
記帳指導とは?
会社経営をスタートすると、日々のお金のやり取りを会計ソフトへ入力(記帳)していくのですが、初めて事業を始める方にとっては決して簡単ではありません。 特に、様々な優遇を受けられる青色申告をする場合には「複式簿記」で記帳する必要がありますが、
「現金出納帳(げんきんすいとうちょう)」「預金出納帳(よきんすいとうちょう)」
「仕訳日記帳(しわけにっきちょう)」「総勘定元帳(そうかんじょうもとちょう)」等々・・・
と残すべきお金の記録が沢山あります。 そこで、私共は記帳指導として、会計ソフトの選び方から会計ソフトへの使い方、入力の方法、一般的な決算における処理や確定申告書等の記載の仕方に至る迄の指導をさせて頂いています。
こんな方からご依頼いただいています
- 帳簿のつけ方が分からない・・・
- 会計ソフトを買ってみたものの入力の仕方が分からない・・・
- どんな会計ソフトを買ったら良いか分からない・・・
- なんとなく入力しているが、合っているか不安である・・・
- そもそも、記帳って何をしたらいいの?
記帳指導の内容
1.お客様に会計ソフトを購入して頂きます
※会計ソフトの初期設定をお手伝い致します。2.操作方法、入力方法など記帳方法をご指導致します。
※1~3迄の初期指導は3回程度集中してサポート致します。3.入力データのチェック
お客様ご自身で入力して頂いたデータ(1か月分)を確認し、当事務所にて入力に誤りがないかチェック致します。
記帳指導の料金
1回あたり1万円~
※1回あたり2~3時間、3回程度の指導を受けて頂ければ、
大凡の方がご自身で入力出来るようになります。
その後の定期的な記帳指導、税務相談をご希望の方は顧問契約をご検討下さい。
大凡の方がご自身で入力出来るようになります。
その後の定期的な記帳指導、税務相談をご希望の方は顧問契約をご検討下さい。
契約書のチェック・作成サービス
事業を始められてお客様や仕入れ先等との取引が本格的になってくると、必要となるのが契約書です。取引する相手が増える程、契約書の重要性は高まります。 契約書は、お互いの権利・義務の関係を明確にする為に非常に重要な書類です。
また、トラブル予防という意味でも大変重要なものです。
後日取引先と取引上のトラブルが生じた時に、
契約書を作成していない又は契約条項が曖昧である為に、問題の解決により多くの時間及び費用を要することが見受けられます。 契約書があれば、相手が契約無視した場合に、裁判での証拠書類にもなります。
その為、取引開始前に取引先と書面による合意(契約書締結)をしておくことが重要となります。 会社を設立し、これから順調なスタートを切ろうとしている今だからこそ、
契約書をしっかりと準備しておくことをお勧め致します。 なお、当事務所では、英文による契約書の作成も行っております。
日本人同士であれば、ある程度共通の価値観や商習慣がありますが、外国企業となるとそう簡単にはいきません。
海外企業との取引では、国により法令又は取引慣行が異なる為、
トラブルを防止するにも契約書が必須となります。
外国企業と取引されている企業様は、必ず契約書を作成されることを強くお勧め致します。 ※本サービスは、当事務所提携の弁護士が対応させて頂きます。
契約書のチェック・作成サービス内容
- 事業内容や取引内容をヒアリングさせて頂きます。
- ヒアリングを元に契約書を作成致します。
- 契約書の内容を確認して頂き、問題が無ければ納品となります。
契約書のチェック・作成サービスの料金
契約書作成:10万円~
契約書チェック:5万円~
費用は、全体の枚数、契約内容、相手方等、難易度により、前後することがございます。
個人の確定申告
こんな方に最適のサービスです!
確定申告の手続きが面倒!
税理士に全て丸投げしたい!
資料を送って頂くだけで、申告まで全て対応致します。税理士に全て丸投げしたい!
ですので、本業に専念して頂けますよ。
はじめての確定申告!
何をどうしたらいいか分からない・・・
はじめての確定申告って、何をしたら良いか困りますよね!何をどうしたらいいか分からない・・・
私達が、どこよりも丁寧にお応えします。
自分でやって損していない??専門家に任せて節税対策も安心!
申告の方法によって、税金が変わるって知ってました?毎年変わる税制にも対応しているので、安心して任せて下さい。
★確定申告のご依頼ランキング★
個人事業主
の確定申告
不動産収入
の確定申告
不動産の譲渡所得
の確定申告
FXの
確定申告
贈与税
の申告
お申し込みの流れ
TEL又はホームページよりお申し込み
サービスに関してのご不明な点もお気軽にお問い合わせ下さい。
サービスに関してのご不明な点もお気軽にお問い合わせ下さい。
ヒアリング&お見積りのご提示
お客様の状況などをヒアリングさせて頂き、お見積りをご提示させて頂きます。
お客様の状況などをヒアリングさせて頂き、お見積りをご提示させて頂きます。
ご契約
サービス内容と料金にご納得頂けましたら、ご契約となります。
サービス内容と料金にご納得頂けましたら、ご契約となります。
あとは、
領収書、請求書等をお送り頂ければ完了です!
領収書、請求書等をお送り頂ければ完了です!
個人の確定申告の料金
内容 | 標準サービス | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 給与・年金・一時のみ | 15,000 |
加算報酬(青色申告) | 収入1,000万円まで(仕訳数200件まで) | 45,000 |
収入2,000万円まで(仕訳数600件まで) | 105,000 | |
収入2,000万円超 | 個別にご相談 | |
追加料金 | ||
医療費控除(集計確認) | 5,000 |
※1 仕訳件数が標準サービスより超える場合は、1件につき50円の別途料金を頂きます。
※2 上記料金表は、既に値引き考慮済になっていますので、更なる値引きはございません。
※3 特殊事情がある場合には、ご相談させていただきます。
※4 消費税の計算又は申告(簡易・本則)が必要な場合は、別途30,000円加算になります。
※5 3月以降に会計資料を頂く場合は別途30,000円~加算になります(期限内申告をする場合)。
セカンドオピニオン
セカンドオピニオンとは
現在特定の税理士と顧問契約はしているが、他の税理士にも相談をしたいというニーズに応えて出来たサービスです。セカンドオピニオンという契約形態は、税理士事務所においては、まだまだ普及途中ですが、医療業界においてはかなり普及してきています。 現在、企業間取引は複雑になっており、企業経営の形態も多様化しています。
そのような中、一人の税理士が対応出来る専門分野は限られています。 そこで、特殊な分野、高度な専門知識を有する分野に関して、別の税理士に相談する、セカンドオピニオンという契約形態が普及し始めているのです。
こんな方からご依頼を頂いています
- 今の税理士が作った申告書が正しいか、別の角度から見て貰いたい
- 株価評価をして貰ったが、この評価で正しいのか不安である
- 税務調査が入ったが、今の税理士さんだと頼りない
- 昔からの付き合いがあるので、変えられないが専門性が高い先生に見て貰いたい
別の税理士からの意見を聞きたいという方から
ご相談が増えています。
セカンドオピニオン サービス内容
当事務所におけるセカンドオピニオン契約は、当事務所へ直接後来所いただいてのご面談又は、
電話・ファックス及び電子メール等による1カ月5時間、ないしは10時間以内の相談業務を提供させて頂きます。 これ以上の業務を希望される方は、
別途ご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
セカンドオピニオン料金
月額2万円コース相談(電話、スカイプ等通信による)1カ月45分迄が無料となります。 月額3万円コース
相談(事務所での相談、電話、メールを含む)1ヶ月5時間迄が無料となります。 月額5万円コース
相談(同上)1ヶ月10時間までが無料となります。 月額10万円コース
相談(同上) 無制限
相談以外の事務(確定申告書の作成料など)の費用を2割引き致します。
保険活用サービス内容
経営者の方が、保険に入る理由としては、
① 財務体質強化
② 相続税の納税資金対策
③ 万が一の保障
④ 役員・従業員の退職金準備
などが挙げられます。
保険は上手く活用すれば、資産形成に大きく寄与してくれるのです。
会計事務所に保険のご相談をして頂くメリットとしては、会社の経営状況を一番把握している税理士だからこそ提案出来る保険があるということです。
決算期に向けた資金対策や事業承継に伴う資金対策、納税資金の準備等は、② 相続税の納税資金対策
③ 万が一の保障
④ 役員・従業員の退職金準備
まさに経営者と共に歩む税理士だからこそ提案が出来ると考えています。 当事務所では、規模の大小関係なく、
お客様のニーズや経営状態に合わせて最適な保険をご提案させて頂きます。
保険加入又は保険の見直しをご検討されている方は、まずはご相談下さい。
こんな方からご相談頂いています
- 法人における保険の活用の仕方が分からない
- 保険を活用した財務体質強化がしたい!
- どのような保険に加入すればいいか分からない
- 今の保険料をもっと安く減らしたい!
- 従業員の退職金の準備をしたい!
保険活用サービスの流れ
1.保険に関する疑問、不安な点をヒアリングさせて頂きます
※加入中の保険があれば、内容を確認致します。2.ヒアリング内容を元に、必要な保障額を算出いたします
万が一の時に備えた保障額も一緒に算出しますので、ご安心下さい。3.保障プランの作成
お客様のご希望に最も近い保険をご提案させて頂きます。※併せて、現在加入中の保険で十分な保障を受けられるか確認し、必要があれば見直しも行います。
保険活用サービスの料金
保険のご相談料は無料です。